トミカショップ
8月10日に東京駅の地下街にトミカショップができました。で、さっそくその翌日の11日の会社帰りに立ち寄ってみました。この日は、開店記念ということで、本来のショップの他に、近くのスペースでイベントをやっていて、こちらでは、組立工場「インプレッサ」や、イベント限定トミカを売っていました。
本来のショップの方は、通常品やギフトの他、トミカショップ限定の3種・恐竜博・ゴーヤーマンラッピングバスなどありました。もちろんショップですので、いろいろなトミカグッズも置いてありました。今日のお目当ては限定3種でしたが、ゴーヤーマンは持っていなかっただけに思わぬ拾い物でした。(2回目に行った時は品切れでした)
さて、昨日再度立ち寄ってみました。お目当ては、日産マーチの組立工場です。16日から、組立工場が常設され、8月は「日産マーチ」ということが、トミカショップのホームページに出ていたからです。組立工場は、会場限定ということで入手が難しく、同じものが数だけ多くなって結局高い割りに、あまりリアルで無いものが多いので、原則見送ってきたのですが、これは欲しかった車種ですので、いそいそとつくりに行ったという訳です。
でかけてみると、レジの横にカシメ工場が居座っておりました。閉店が近かったこともあり、お客さんもまばらで、気遣いなく9種つくることができました。しかし、従来見送ってきたのですが、今後月替りで常設されるとなると、高価な買い物だけに、ちょっと気持ちが動きそうでこわいのです...。
Recent Comments